商品情報にスキップ
1 3

Mom's bath recipe

ウォッシュオフ ボディミルク

ウォッシュオフ ボディミルク

  • 200ml
  • 送料込み
通常価格 ¥2,480 JPY
通常価格 ¥2,200 JPY セール価格 ¥2,480 JPY
セール 売り切れ
税込

お風呂で完結、垢抜け肌。

洗い流すボディミルク

お風呂あがりのボディケアが面倒、そんな時!
お風呂上りに、サッと塗って洗い流すだけ!

Mom’s Bath Recipe秘伝の保湿レシピ*1がしっとりとしたお肌を作りあげる!

しなやかな肌の質感、はじける水滴、内側から放たれるような透明感。

 

ずぼら美容の時短お手入れ

ウォッシュオフボディミルク

*1ヨーグルトエキス/整肌成分・ハチミツエキス/保湿成分・乳エキス/整肌成分  

 

【HOW TO USE】

 ①普段通りに身体を洗い流し、水気が残っている状態で本製品を塗ります。

②軽く水またはぬるま湯で洗い流します。

③洗い流した後、タオルで身体の水気をふき取ります。

詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

全成分

ウォッシュオフ ボディミルク

水・ワセリン・ミネラルオイル・グリセリン・マイクロクリスタリンワックス・グリセレス-26・乳エキス・ハチミツエキス・ポリソルベート20・1,2-ヘキサンジオール・セスキオレイン酸ソルビタン・ジステアリン酸ポリグリセリル-3・香料・ヒドロキシアセトフェノン・DPG・ステアリン酸グリセリル(SE)・ステアリン酸ソルビタン・オリーブ油脂肪酸セテアリル・パルミチン酸・ステアリルアルコール・オリーブ油脂肪酸ソルビタン・セタノール・ステアリン酸・カルボマー・アルギニン・プロポリスエキス・ツボクサ葉エキス・ヨーグルトエキス・クエン酸ステアリン酸グリセリル・エチルヘキシルグリセリン・カプリリルグリコール・プロパンジオール・BG・ミリスチン酸・マグワ葉エキス・チャ葉エキス・カキ葉エキス・サッカロミセス/オオムギ種子発酵 液・乳酸桿菌/ダイズ発酵エキス・乳酸桿菌/ザクロ果実発酵エキス・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・乳酸桿菌培養溶解質・セイヨウタンポポ葉エキス・サッカロミセス培養物・ハス花エキス・コメエキス・ホソバニンジンエキス

よくある質問

使用方法を教えてください。 普段通りに身体を洗い流した後、水気が残っている状態で本製品をまんべんなく塗り広げます。
その後、軽く水で洗い流しタオルで身体の水気を拭き取ります。
必ず洗い流さないとダメですか? ウォッシュオフボディミルクは洗い流さずに使用することも可能ですが、製品の特性上、洗い流してご使用いただくことを推奨いたします。
香りは何の香りですか? 森林浴を彷彿させる爽やかなウッディーな香りとなっております。
お風呂に保管してもよいですか? 直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管をお願いしております。そのためお風呂での保管はご遠慮お願いいたします。
アトピー肌にも使用できますか。 アトピー症状が出ている場合は、ご使用を控えてください。症状が出ていない場合は、皮膚科専門医とご相談の上、お使いください。
未開封でどの位もちますか? 使用期限は未開封の状態で3年ですが、使用期限が記載されているいないに関わらず、開封後は6ヶ月を目安になるべく早めに使い切ってください。
湿疹、痒み、赤み等が発生した Mom’sBathRecipeの商品は肌に対する安全性について十分な注意を払い、通常の使用において刺激やトラブルの起こることのないよう設計・製造されています。
しかし、使用する人の体質や体調、季節や年齢などによって、使用中または使用後に、ほてり、かゆみ、赤み、痛み、腫れなどの異常がごくまれに肌にあらわれることがあります。
このような症状が出た場合、使用を中止し、肌に付着している美容成分を洗い流してください。
症状によっては、専門医の受診をおすすめします。
  • 魅せたい体と触れたい体

    魅せたい体と触れたい体

    カッコよく、セクシーに! 毎日を生きるエネルギーを蓄えて 堂々と素直に、自分だけの美を作る私だけの空間 磨けば磨くほど輝きを得て、私は自信に満ち溢れる! 腕の上ではじける水滴、しなやかな肌の質感、内側から放たれるような透明感 潤いあふれ、ツヤのある仕上がり 自分の体が好きになる 愛おしくってずっと触ってたい 肌を滴る水滴が、やさしく上品な肌感をより一層強調する 魅せたい体を作る私だけの大切な時間が、触れたい体も作りあげた ~光をまとい、しなやかにツヤめく肌へ~ 『 垢抜け肌 』

    魅せたい体と触れたい体

    カッコよく、セクシーに! 毎日を生きるエネルギーを蓄えて 堂々と素直に、自分だけの美を作る私だけの空間 磨けば磨くほど輝きを得て、私は自信に満ち溢れる! 腕の上ではじける水滴、しなやかな肌の質感、内側から放たれるような透明感 潤いあふれ、ツヤのある仕上がり 自分の体が好きになる 愛おしくってずっと触ってたい 肌を滴る水滴が、やさしく上品な肌感をより一層強調する 魅せたい体を作る私だけの大切な時間が、触れたい体も作りあげた ~光をまとい、しなやかにツヤめく肌へ~ 『 垢抜け肌 』

  • やさしいピーリングの秘密

    やさしいピーリングの秘密

    Mom‘s Bath Recipeのピーリングは自然成分。 自然の力を借りて、肌表面に溜まった古い角質をやさしくしっとりとピーリングします。 肌は古い角質がたまると、ターンオーバーが乱れ、角質が厚くなり乾燥が進んでしまいます。そのまま放っておくと、紫外線や摩擦などの外的刺激を受けやすくなり、肌トラブルの原因にもなりえます。 肌トラブルを防ぐためにも角質ケアを行い、水分保持力を高め、バリア機能を整えましょう。

    やさしいピーリングの秘密

    Mom‘s Bath Recipeのピーリングは自然成分。 自然の力を借りて、肌表面に溜まった古い角質をやさしくしっとりとピーリングします。 肌は古い角質がたまると、ターンオーバーが乱れ、角質が厚くなり乾燥が進んでしまいます。そのまま放っておくと、紫外線や摩擦などの外的刺激を受けやすくなり、肌トラブルの原因にもなりえます。 肌トラブルを防ぐためにも角質ケアを行い、水分保持力を高め、バリア機能を整えましょう。

1 2
  • 季節が変わる、肌も変わる。

    季節が変わる、肌も変わる。

    急激な気温の変化、こんな悩み、気になってる人いる?   肌がゴワゴワしてる。 肌に触れるとかさつきが気になる😱 タイツが引っかかる🧦 洋服がまとわりつく👚 バチッと静電気がすごい⚡️ お風呂上りの乾燥が気になる🛀   それって古い角質が溜まりやすくなってたり、硬くなっているのかも?? 角質が溜まると乾燥しちゃうからね。  「温度の低下(寒冷)」「湿度の低下(空気の乾燥)」「暖房」などの影響を受けて、私たちの肌は乾燥してしまう。寒さが強まると、女性の大敵である「冷え」まで生じてしまう。身体が冷えると代謝が下がり、肌は潤いを失って、よりカサカサ乾燥状態に。   1つでも思い当たる人は、角質ケアを実践してみて。 角質ケア+保湿ケアで垢抜け肌を作り上げよう!  

    季節が変わる、肌も変わる。

    急激な気温の変化、こんな悩み、気になってる人いる?   肌がゴワゴワしてる。 肌に触れるとかさつきが気になる😱 タイツが引っかかる🧦 洋服がまとわりつく👚 バチッと静電気がすごい⚡️ お風呂上りの乾燥が気になる🛀   それって古い角質が溜まりやすくなってたり、硬くなっているのかも?? 角質が溜まると乾燥しちゃうからね。  「温度の低下(寒冷)」「湿度の低下(空気の乾燥)」「暖房」などの影響を受けて、私たちの肌は乾燥してしまう。寒さが強まると、女性の大敵である「冷え」まで生じてしまう。身体が冷えると代謝が下がり、肌は潤いを失って、よりカサカサ乾燥状態に。   1つでも思い当たる人は、角質ケアを実践してみて。 角質ケア+保湿ケアで垢抜け肌を作り上げよう!  

  • 角質たまるの、なぁぜなぁぜ?

    角質たまるの、なぁぜなぁぜ?

    なんで角質って溜まるのかな? なんで肌ってくすむのかな? なんで乾燥するの? カサカサするの?ゴワゴワするの?     肌って不思議🤔 毎日毎日、細胞分裂が行われている。 新しい肌が生まれて、古くなった肌は最後、垢やフケとなって剝がれ落ちる。 このサイクルを繰り返している。   ただ、このサイクルは色々な影響で乱れてしまう😢 紫外線ダメージ🌞とか乾燥とか、花粉🌸や塵、 ストレスや睡眠不足🥱、食生活の乱れ🍽️、ホルモンバランスの変化とかとか、 いろんなことが、私たちの肌に影響を与えている。 影響を受けた肌は、様々な症状が表面に出てきてしまうという。     例えば・・・ 古くなった肌が剝がれ落ちないと、肌表面に角質として残ってしまう。 =角質が溜まる。 角質が溜まると肌表面が固く感じる。 =肌がゴワゴワしたり、毛穴が目立ったり、ザラザラする。 水分を保持できなくなり、肌色が暗く感じる。 =乾燥がすすみ、肌のツヤが奪われ、くすみを感じる。     新しい肌が生まれて、垢やフケとなって剝がれ落ちるサイクルを維持するのは難しい。 だって、サイクルを乱す原因は無数にある。  ...

    角質たまるの、なぁぜなぁぜ?

    なんで角質って溜まるのかな? なんで肌ってくすむのかな? なんで乾燥するの? カサカサするの?ゴワゴワするの?     肌って不思議🤔 毎日毎日、細胞分裂が行われている。 新しい肌が生まれて、古くなった肌は最後、垢やフケとなって剝がれ落ちる。 このサイクルを繰り返している。   ただ、このサイクルは色々な影響で乱れてしまう😢 紫外線ダメージ🌞とか乾燥とか、花粉🌸や塵、 ストレスや睡眠不足🥱、食生活の乱れ🍽️、ホルモンバランスの変化とかとか、 いろんなことが、私たちの肌に影響を与えている。 影響を受けた肌は、様々な症状が表面に出てきてしまうという。     例えば・・・ 古くなった肌が剝がれ落ちないと、肌表面に角質として残ってしまう。 =角質が溜まる。 角質が溜まると肌表面が固く感じる。 =肌がゴワゴワしたり、毛穴が目立ったり、ザラザラする。 水分を保持できなくなり、肌色が暗く感じる。 =乾燥がすすみ、肌のツヤが奪われ、くすみを感じる。     新しい肌が生まれて、垢やフケとなって剝がれ落ちるサイクルを維持するのは難しい。 だって、サイクルを乱す原因は無数にある。  ...

1 2